top of page

About Us
2025 KEIO Yotsuya Fes
Schedule : 10/4(Sat.)〜10/5(Sun.)
Location : 慶應義塾大学信濃町キャンパス

第47回四谷祭
四谷祭実行委員会
2日間に渡り様々な企画を予定しております!
医学部・薬学部・看護医療学部の医療系三学部の学生による公認団体です。
総務局・企画局・渉外局・広報局・会計局によって構成されています。

History
四⾕祭は慶應義塾⼤学信濃町キャンパスにて、開催される医学部・看護医療学部・薬学部による学園祭。その歴史は古く、三⽥祭に次ぐ伝統を誇る。名称は、信濃町キャンパスが 1995(平成 7)年まで四⾕(地区)と呼ばれていたことに由来する。
第1回四⾕祭は 1978(昭和 53)年、三⽥祭から独⽴分離する形で開催。
2001(平成 13)年に看護医療学部が開設し、医学部と看護医療学部の塾⽣主催の学園祭に。
2020(令和 2)年から 2024(令和 6)年の 4 年間、新型コロナウイルス流⾏のため開催が⾒送られ、今年、新たな形となって待望の復活!
今回は新たに薬学部が加わり、医学部・看護医療学部・薬学部の医療系三学部の学⽣が集まり、新たに四⾕祭実⾏委員会が設⽴。
2025(令和 7)年から四⾕祭実⾏委員会は再始動!
四谷祭実行委員長ご挨拶
賀久 登仁
2025年度四谷祭実行委員長を拝命致しました、本塾医学部6年賀久登仁と申します。
我々の世代はコロナの影響により、入学式も新歓もなかった世代である故、この学園祭の6年ぶりの復活を通じて信濃町に活気を改めて宿したいという想いは人一倍でございます。6年ぶりの復活とあり、実行委員全員が四谷祭を開くのが初めてで、ここまで至るのに数え切れない程の話し合いを行いました。
僕らが一丸となって0から作り上げた「シン・四谷祭」、是非とも才能と魅力をあなたのその眼で確かめにいらして下さい!

Facility Introduction
bottom of page